最近の投稿

取材記事
F2戦闘機のパイロットと整備士を、航空自衛隊百里基地で取材した!前編。New!!
伝統工芸と職人の仕事
活字の鋳造から活版印刷までをこなす職人さんに、仕事内容を聞いてみた。
JAXA
JAXA×タカラトミー。小型ロボット「SORA-Q」で月面を目指す!
JR東日本
蒸気機関車を動かす仕事。「SLぐんま」の運行に関わっている人たちを取材した。
JAXA
小型実証衛星3号機とは? JAXAさんの筑波宇宙センターで取材してきた。
JFE条鋼
電気炉からスパーク! 鉄スクラップから新しい鉄製品を作る工場。
JAXA
直径54mの巨大アンテナを造る仕事
アラトデイリーファーム
酪農の現場で、酪農の今と未来を教えてもらった!
取材記事
次世代林業の取材に行ったら、思った以上に壮大な計画だった!
JALエンジニアリング
JALさんの航空機を整備している現場にお邪魔してきた!今回は、格納庫とランディングギアを取り上げるよ!
取材記事
試験機を作る仕事。ものづくりに必要不可欠な試験機とは?
ROMデーリーアシスト(乳牛専門の獣医師)
乳牛専門の獣医さん。その現場にお邪魔した。

このサイトについて

このサイトについて-ロゴ

現場の人の熱い思いを伝えたい。かっこよく働く姿を見てもらいたい。

そんな思いから、このウェブサイトを開設しました。

世の中には、人に知られていない仕事や誤解されている仕事がたくさん存在します。また、「ちゃんとした仕事をしていれば、言わなくてもわかってくれる」、「自分の仕事を自慢するのは、恥ずかしいこと」といった考えが長く続いてきたこともあって、自分の仕事内容を誰かに伝えることに苦手意識を持っている方もたくさんいらっしゃいます。結果として、事業を進めたくても地域住民をはじめとした関係者の理解が得られない、求人しても人が集まらないなどの問題が発生しています。しかし、知らない職業は選びようがありませんし、興味を持つきっかけさえありません。雇用のミスマッチを解消するためにも、認知度やブランドイメージを向上させるためにも、まずは知っていただくことが大切です。このサイトでは、わかりやすい写真と文章で日本の現場を伝え、より良い未来のために貢献したいと考えています。

サイトの運営者の紹介

西澤丞

にしざわじょう:写真家

「写真を通じて日本の現場を応援する」というコンセプトのもと、科学や工業に関する写真を撮影し、自身の著作物や雑誌などで発表しています。日本における工業写真の第一人者。自動車メーカーデザイン室、撮影プロダクション勤務を経て2000年よりフリー。愛知教育大学美術科卒 愛知県出身 群馬県在住 

運営者である西澤丞のウェブサイトは「写真家西澤丞のウェブサイト」です。こちも、ぜひ、ご覧ください。

Profile Picture

MENU